綾部市防火防災協会は、災害に強いまちづくりを推進しています。| 京都・綾部市

防火防災インフォメーション

令和7年度綾部市防火防災協会 講演会を開催しました

    令和7年11月18日(火)西町I・Tビルで「おはよう朝日です」でお馴染みの 正木 明様を講師にお招きし「気象情報は安全と笑顔を守る」と題し講演をいただきました。     気象予報士/防災士としての多角的な視点から …

令和7年度綾部市防火防災協会講演会の開催について(ご案内)

 綾部市防火防災協会講演会を開催いたします。講師には、「おはよう朝日です」でお馴染み正木明氏です。気象キャスターとしてテレビでの気象予報を中心に、近年、温暖化の影響で被害が大きくなっている自然災害に対しては、防災士の知識 …

普通救命講習を開催しました

   9月9日(火)綾部市消防署において、綾部市消防職員、綾部市応急手当インストラクターを講師に救命講習を開催いたしました。心肺蘇生法やAED取扱要領を中心に、直接圧迫止血法や異物除去法などの応急手当を学び、人の命を救う …

綾部市総合防災訓練に参加しました

   8月31日(日 )に綾部市総合防災訓練が行われ、当協会は展示コーナーに参加しました。内容としては、防災DVDの放映、防災物品の展示などを行い、多くの市民の方に防災意識の高揚を図ることができました。

高齢者宅電気配線診断を行いました

   8月28日(木)に京都府電気工事工業組合主催の高齢者宅電気配線診断が行われました。これは毎年8月を「電気使用安全月間」と定め、電気使用安全に関する啓蒙指導、また、電気設備や配線を無料で診断します。綾部市防火防災協会 …

PAGETOP
Copyright © 綾部市防火防災協会 All Rights Reserved.